マンションを賃貸に出すことにして満足しています。
子供が生まれて引っ越しを考える
子供が生まれて引っ越しを考える
❘ 家族との話し合いの結果、賃貸に出す事に
❘ 不動産会社にお任せしてよかった
❘ 転勤によりマンションを賃貸に出す経験をしました
結婚してからは賃貸アパートで夫婦二人暮らしをしていましたが、子どもが生まれたこともあり、もう少し広い場所に引っ越しをしたいと考えました。
そんな時に、たまたま新築で売り出されていたマンションのモデルルームの内覧会が開催されていたので参加をしました。
モデルルームは家具付きで、さらに他の物件よりもリーズナブルな価格で抽選販売されていたので駄目元で応募をすることに決めました。
応募者が多そうだったので絶対に当選することは無理だろうと考えていましたが、見事に当選しました。
家族でマンションに引っ越しをして快適な暮らしをしていましたが、それから数年後、仕事で地方に転勤することが決まりました。
まだ子供が小さかったこともあり、妻一人だけで育てることは無理だと判断して、家族で一緒に住むために引っ越しすることになりました。
その時に、マンションをどうするかということで迷うようになりました。
転勤先では会社が借り上げをしている住宅で格安の家賃で住めることになっていたので、そのままマンションは所有していても問題はありません。
ただ以前、家は誰も住んでいる人がいないと劣化が進みやすいと聞いたことがあったので不安がありました。
売却をすることも考えましたが、戻ってきたときに住む場所を再び探さなければならないのは大変です。
立地的にも駅から近く、さらに周辺に子どもが通う学校やショッピングモールも充実しているので手放すのはもったいないと考えました。